top of page
検索

#11 良い噂、引き寄せてる?

  • 執筆者の写真: ももたろうライダー [Noby]
    ももたろうライダー [Noby]
  • 2020年7月30日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。

桃太郎ライダーNobyがお届けするNoby's Diary。ご覧いただきありがとうございます。


いつもと同じ、天気の話しからスタートします。


ここ数日、平地であっても、

まるで山あいの天気のようです。


晴れていたと思ったら、

雨雲が突然に発生、時間5mmの急な大雨、

30分程度降らせた後、また晴れる。

「ちょっとそこまで」、それでも傘は手放せない、

不安定な天気が続いていますね。



【人から聞く話し、前向きな話しですか?】

【後ろ向きな話しが、耳に入ってくるのはなぜ?】



A「ねぇ、ちょっと聞いてよ、Bさん。あのサークルのCさん、またルールを変えようって言ってるの。あの人、ちょっと勝手じゃない?」

B「そうねぇ、でもCさんも良かれと思って発言してくれているじゃないのかな?」

A「え、Bさん!? あのCさんの肩を持つの?あの人、いつも好き勝手なことを言ってる」

B「そうかしら、ちょっと先走っちゃうところもあるけど、良いこと言ってるじゃない?」

A「Bさん、もう少し話しがわかると思った。もういいわ。」「あ、Dさん。聞いてよー」



仕事、地域、PTA、他

あちらこちらで見かける、なにげない光景。


あなたはAさん、Bさん、Cさん、Dさんのような

様々なケースを経験したことがあるのではないでしょうか?


「え、ない!?」

そんなあなた、幸せ者です。



悪い話、悪い噂は、

簡単に日常の会話に入り込んできます。


ある時に、「仲良しの証」として、

またある時に、「知識ある先人の証」として、

さらにある時には、「正義感の仮面を被った偽善者の証」として、


あなたの日常の会話に入り込んできます。


悪い話、悪い噂は、様々な形をしています。

そして触れるたびに、あなたの前向きなエネルギーを奪っていきます。



その悪い話、悪い噂が、

あなたに寄り付くかどうか、

“あなた自身”に掛かっています。



悪い話、悪い噂をしがちなあなた、

悪い話、悪い噂の住処になり、ますます多くの話を引き寄せます。


悪い話、悪い噂を振られて抜け出せないあなた、

悪い話、悪い噂の雨宿りの屋根になり、日頃から話を引き寄せてしまいます。


一方で、いつも笑顔で良い話、良い噂を続けているあなた、

悪い話、悪い噂を常に遠ざける壁になり、寄り付きにくくなります。



エナジーイーター(エネルギーを奪う人)には、

以下のような代表的な特徴があります。

- 行動を起こさない

- 自身の立場を正当化する

- 仲間になることを強要する



あなたは、

エナジーイーターを寄せ付けない、

明るく楽しい笑顔で生きられていますか?


良い話、良い噂を引き寄せるもの、

それはあなたの明るく楽しい笑顔、

かもしれませんね。



エナジーイーターにならず、

エナジーイーターを引き寄せず、


あなたの貴重な人生の時間が、

常に有意義なものになることを、わたしは願っています。

今日も、桃太郎ライダーNoby’s Diaryをお読みくださりありがとうございました。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

Follow

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by Noby's Diary。Wix.com で作成されました。

bottom of page